ブログヘッダー画像

Case Study

不動産を活用した資産運用の事例紹介

  • 30代開業歯科医師 K.K様

    購入目的:保険加入

    購入時に頭金がかからないのは
    魅力的でした!

    不動産を保険として運用する事について一番魅力に感じたのは、やはりがん保険ですね。
    元々あまり保険自体に興味がなかったのですが、セットライフさんから提案された内容は効率面が非常によくて魅力的に感じたのを覚えています。
    がんと診断されただけでここまでの保障がもらえる保険は正直他に聞いた事ありませんでしたからね。
    不動産は周りで持ってる人は多かったのですが、投資型で所有している人達ばかりだったので始める時に頭金がかからないのも自分が知っていた話と違ったので魅力的な部分でした。
    自分で不動産を持ってみて、自分の保険になっている安心はもちろんなんですが、子供にも渡せる安心があることは非常に心強いですね。

    全文を表示する
    閉じる
  • 40代開業歯科医師 T.Y様

    購入目的:資産分散

    専任担当の方が、疑問にすべて
    答えてくれて信頼できました。

    セットライフさんで不動産を購入を決めたきっかけは、担当の方がずっと同じ人だった事ですね。
    実は購入する3年ほど前に一度セットライフさんから提案を受けていたのですが、その時はタイミングが合わずにお断りしてたんです。
    色んな営業さんとお会いしますがどの人もすぐ居なくなっちゃたりしてたんですがセットライフさんは契約前なのにずっと同じ担当の人がついてくれて色々提案してくれていたので信頼できるな、と思いました。
    真剣に自分の人生を考えた時にこれ以上に必要な物はないなと感じたのを覚えてます。今、生命保険に加入していますが、保障を現金でもらってもかかる税金が増えてしまうので、自分の資産の分散化を保険の見直しも兼ねてできることがよかったと思っています。担当の方も分からない所だったり疑問に思ったことを全部理解できるまで答えてくれて「一つ一つ一緒に考えていきましょう」と提案してくれてたので安心できました。

    全文を表示する
    閉じる
  • 40代開業歯科医師 Y.K様

    購入目的:子供への保障

    銀行にも相談したところ
    お墨付きをもらい安心できました!

    最初は不動産を私が買うこと自体無理だと思ってました。よく投資で持ってる人の話などは聞いてましたが自分事としては全く考えられなかったので。でも提案された内容は支払う金額が少なくて、何より子供に残せる資産として保険よりも効率がよかったのでビックリしました。
    お付き合いのある銀行の担当の方からもセットライフさんからの提案を相談しましたが、「投資で持つよりもかなり健全」だとお墨付きをもらいましたので安心出来ました。
    開業する時に子供が困らないように何か残したいという想いもあったので、現金で残すのか不動産で残すのかで考えた時に、こういった実物の資産もあるといいなとお話を聞いて思いました。運用中の不安も家賃も保障されていて、保険になっているので持ってみてからの不安も特になかったです。
    今となっては買って本当に良かったと思ってます。

    全文を表示する
    閉じる
  • 40代開業歯科医師 Y.S様

    購入目的:保険加入

    積立効果もあり、がん保険にもなるのが魅力。負担金額も安価でした。

    勤務医時代に提案を頂いたのが購入のきっかけでした。当時は分院長を任せられていて現状に特に不満はなかったですね、ご縁にも恵まれてかなり良くしてもらってましたので。
    ただセットライフさんからご提案頂いた保険として不動産を持つっていうのは聞いた事がなかったので一度話を聞いてみようと思いました。自分の保険は掛け捨ての物しか加入してない状態でした。支払うのは無駄だなと思いながらも積立の物は高いので特に変えようとは思ってなかったのですが、セットライフさんからの提案だと始める時に頭金などの負担もなく、積立効果もあってがん保険にもなるのが魅力的でした。負担も安かったので特に心配になる事もなかったですね。
    不動産や株など投資系は親からの話で良いイメージはなかったんですが、担当の方が保険型での違いを説明してくれたので、そこも安心材料でしたね。
    将来的には早めに仕事量を減らしていきたいので、この家賃収入はかなり心強いです、買って本当に良かったですね。

    全文を表示する
    閉じる

Category

不動産の知識をつけるならこちら
カテゴリーから探す

セットライフが提供する
不動産の運用ノウハウをもっと知りたい方へ

Present

書籍を無料でお届け

ノウハウを全てお伝えします!

実際のご提案・実践内容を紹介

頭金のかからない 不動産運用マニュアル

  • 富裕層がやっている不動産の運用方法とは?
  • 不動産の運用方法「保険型」って?
  • セットライフエージェンシの「不動産保険運用®」とは?
  • 「不動産保険運用®」の出口戦略

Reason

セットライフエージェンシーが不動産運用のパートナーとして選ばれる4つの理由

Reason 01

登録商標取得「不動産保険運用®」のご提案

セットライフエージェンシーでは、団体信用生命保険のスキームを活用することにより、収益不動産を万が一の時の「保険」として活用する運用サービス「不動産保険運用®」をご提案しています。 お客様のライフプランに合わせて不動産と生命保険を組み合わせ、ベストな生活設計をプロフェッショナルな目線で見出していきます。

Reason 02

都心部に特化した優良物件が充実

取り扱う物件は、東京23区内を中心とした大手デベロッパーによるハイグレードマンションの新築や築浅物件に特化しています。都心の高品質物件と賃貸高稼働エリアの築浅物件に特化した優良物件を多数取り扱い、資産価値の高い不動産を所有した場合の生命保険効果や将来の事業継承、相続対策を独自に提案することで幅広く知見を広め、新たな切り口での個々の目線に合わせたコンサルティングを図っていきます。

Reason 03

金融機関の選定や最大効率のコンサルティングを
無料サポート

金融機関との融資取引・交渉についてのアドバイスや代行業などの支援、資金調達や資金繰りに関するコンサルティングや銀行等との上手な付き合い方のサポートには自信があります。また税務についても提携会計事務所がしっかり対応致します。この二社が手を取り合うことにより、創業支援から経理業務支援、経営コンサルティングやセカンドオピニオン、相続対策から事業継承まで、堅実にサポート致します。

Reason 04

専任コンサルタントがご案内

宅地建物取引士やライフコンサルタントなどの資格を持つセットライフエージェンシー専任コンサルタントがお客様それぞれの状況に応じたプランをご提案しています。 不動産と保険のコンサルティングや相続・税務対策アドバイスといった生活設計・資産形成におけるサービスを包括的にご提供させていただいております。

Contact

お問い合わせ

    お名前必須
    年齢任意
    年収任意
    お住まいの都道府県任意
    電話番号任意
    メールアドレス必須

    ご興味のある内容

    お問合せ内容

    個人情報のお取り扱いについて

    セットライフエージェンシー(以下,「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下「本サービス」といいます)におけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

    個人情報の重要性に鑑み、また、不動産業・保険業に対する社会の信頼をより向上させるため、お客様の個人情報を適正にお取り扱い致します。

    1)法令等の遵守

    当社は、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)その他の関連法令および関係官庁のガイドラインなどを遵守します。

    2)従業員教育

    当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう従業者への教育・指導を徹底します。

    3)個人情報の利用目的

    セットライフエージェンシー株式会社は、お客様の個人情報等の取扱いについて、個人情報保護法、個人情報保護方針及びその他の規範を遵守いたします。
    当社は、個人情報保護の観点から、お問い合わせ・資料請求・無料カウンセリングの際に提出いただく個人情報は、以下の目的のみに利用いたします。
    ①当社事業に関してお問い合わせいただいた内容に回答するため。
    ②当社事業に関してご請求いただいた各種資料を発送するため。
    ③当社のサービスのご案内・サポート情報をご提供するため。
    ④当社が委託を受けている保険募集業務およびこれらに付帯・関連するサービスの提供等のため。なお、当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページに記載してあります。

    4) 利用目的の変更

    上記の利用目的を変更する場合には、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲においてのみ行い、その内容をご本人に対し、原則として書面等(電磁的記録を含む。以下同じ。)により通知し、または当社のホームページなどにより公表します。

    5)個人情報の取得

    当社は、業務上必要な範囲で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
    当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。

    この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。

    6)個人データの安全管理措置

    当社は、取扱う個人データの漏えい、減失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱い規定などの整備および実施体制の整備など、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。

    7)個人データの第三者への提供

    当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人の同意なく第三者に個人データを提供しません。

    ①法令に基づく場合
    ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
    ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
    ⑤当社が受託する保険募集業務を遂行するに必要な限度で、当該保険会社に個人データを提供する場合

    8)センシティブ情報のお取扱い

    当社は、政治的見解、信教(宗教、思想および信条をいいます)、労働組合への加盟、人種および民族、門地および本籍、保健医療および性生活ならびに犯罪歴に関する情報(以下「センシティブ情報」といいます)を掲げる場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。

    ①法令等に基づく場合
    ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
    ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
    ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
    ⑤保険料収納事務等の遂行上必要な場合において、政治。宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合。
    ⑥相続手当を伴う保険金支払事務等の遂行上必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合。
    ⑦保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合。

    9)見直し・改善

    当社の個人情報の取扱いおよび安全管理に係る適切な措置については、適宜見直し、改善いたします。

    10)個人情報保護法に基づく保有個人データ開示、訂正等または利用停止など

    個人情報保護法に基づく保有個人データに関する開示、訂正等または利用停止などに関する請求については、データ保有者である保険会社に対してお取次ぎいたします。

    11)お問い合わせ・ご相談・苦情へのご対応

    当社は個人情報の取扱いに関する苦情・ご相談に迅速にご対応いたします。
    ご連絡の先は下記のお問い合わせ窓口となります。また保険事故に関する照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券記載の保険会社の事故相談窓口にもお問い合わせいただくことができます。
    なお、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、ご対応させていただきます。

    制定日
    2023年4月

    お問い合わせ先
    (代理店)  セットライフエージェンシー株式会社
    (所在地)  東京都千代田区飯田橋1-3-7 JC九段下ビル8F
    (電話番号) 03-5357-1971
    (受付時間) 10時〜 20時

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。